【結論】社会人は後輩や部下に奢るべきか?金額の目安は?

春になれば新入社員が入社してきます。
初めての後輩や部下が出来るという人も多いことでしょう。

良きビジネスパートナーとなるためにも、いい関係を作って行きたいものです。

そのために欠かせないのが、食事や飲みの席を通じてのコミュニケーション。

食べたり飲んだりすることで、
仕事中にはなかなか出来なかった話を気楽に話せます。
精神的な距離がずいぶんと縮まるものです。

でも、その時の勘定は?
先輩だから上司だから奢ってあげるのが当たり前なのでしょうか?
1回の金額は、いくら位が目安で、その上限金額は?

などなど社会人の上下関係における会計事情について調べてみました。

スポンサードリンク

社会人は後輩や部下に奢るのが普通なのか?

社会人は、後輩や部下に奢るのが普通なのかといえば、その業界や会社にもよるでしょう。

こーへい
例えば、お笑いの「よしもと」では、一緒に食事や飲みに行ったときは絶対後輩には払わせない、というのが昔から鉄の掟のようです。

 

この場合、年齢が若くても芸人になった時期が早ければ、自分が先輩。
また、後輩の方が稼いでいても先輩が払うとまで言われます。
(特に、若手のうちの様ではありますが)

極端な例を出してしまいましたが、自分が勤めている会社や部内の慣例がどうなっているかに従うのが一番でしょう。

言い方を変えれば

  • 自分が先輩や上司とどの程度の頻度で食事に行ったのか
  • その際にどれくらい奢ってもらったのか

を考えて、これに習うというのが無難ではないでしょうか。

【結論】後輩に奢るべきか奢らないべきか統計を取ってみた!2022年4月15日

実際に僕の友人35人(男17人:女18人、平均年齢 28歳)に聞いてみたところ、

【全体】35人

奢る 10人(28.6%)
奢らない 25人(71.4%)

【男性】17人

奢る 6人(35.2%)
奢らない 11人(64.8%)

【女性】18人

奢る 4人(22.2%)
奢らない 14人(77.8%)

全体では、3割近くの方が奢る・7割が奢らないという結果になりました。

男性と女性を比べると男性の方が奢る人の割合が多いみたいですね。

奢る人の理由は?

25歳・男

先輩からも奢ってもらっていたし、なんとなく奢らないといけないのかな?って。けど、お昼とかよく行く後輩には財布的に厳しいから奢らない。

26歳・女

飲み会で女子だけのときはちょっと多めに払います。けど、そこまで多く払ったことはないかな。

こーへい
今回、全面的に奢りに賛成という人は少なかったです。僕らの世代に聞いたので、他の世代だと少し違ったのかな?

奢らない人の理由は?

28歳・男

彼女とか、趣味とかにお金使いたいのに、後輩に奢る余裕はない。

24歳・女

そもそも奢る文化がよくわからない。

こーへい
奢る余裕が無いという方が圧倒的に多かったです。それと、一回奢ったら次からまた奢らなくては行けないんじゃないかということも。

スポンサードリンク

社会人が奢る際の金額上限の目安は?

では、後輩や部下を奢るとして、その金額はどれくらいが上限なのでしょうか。

その相場はざっくりですが、

「2,000円~3,000円」が目安の様です。

もし二人で飲みにゆくとして、
一人にかかる金額の倍の支払いをすることになります。

つまり、1人2,000円なら4,000円、1人3,000円なら6,000円。

特別な祝いの席や別れの席は別として、日頃の仕事への慰労とかニューフェースとお近づきの印の食事位ならば、上記の金額が妥当のような気がします。

奢る側も辛い場合だってある

少し踏み込んで考えてみると、先輩や上司側はそれなりに年齢も上であれば、

家族がいたり、育ち盛りの子供を育てていたりして、
その生活費や教育費もバカになりません。

年次の低いそして独身の後輩や部下の方が、よほど自由になるお金を沢山持っているという場合も少なくありません。
住宅ローンもありますしね。

そうなると、あまり頻繁に部下を飲みに連れてくのも考えようです。

何人もいる後輩に先輩風を吹かせて、無理をして誘ってしまい大盤振舞いすると、あとあとかなりこたえることにもなります。

こーへい
奥さんと大喧嘩してしまったなんて方もいました。これが一番ツライですね。。。

部下を思う気持ちを大切に!コーヒー1杯でも!

仕事や会社にもよりますが、上司部下の付き合いは数か月では終わらず、
数年続くということも決して珍しいことではありません。

さらに、その会社生活の中で後輩や部下が大きな失敗をしてしまったり、
深く落ち込むこともあるでしょう。

もちろん、こちらの窮地を救ってくれることも考えられます。

極端ですが、そうした要所でコーヒー1杯奢るだけでも、心が満たされてやる気になり、心機一転頑張りを見せてくれるようになるものです。

こーへい
同じお金を払うなら、そのお金が真の意味で生きるような使い方を考えたいものですね。

社会人は後輩や部下に奢るもの?金額の目安は?まとめ

社会人として後輩や部下に奢るというのはやはり、その会社にもよります。

もちろん、あなた自身のお財布の中身も考えなくてはいけません。

ただ、ちょっとした金額のものでも、気持ちがこもっていれば嬉しいものです。
コーヒー1杯分でもいいので、優しさを与えてあげましょう。

あなた自身、先輩から奢ってもらうこともあるでしょう。そのときはしっかりとお礼の気持ちを忘れずに。

こちらの記事では、先輩からの奢りへのお礼について書いていますので、ご覧になってみてください。
先輩からの奢りにお返しって必要?お礼などのタイミングは?

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

2022年現在32歳。大学3年生まで経験0だったが、ある行動をきっかけに学生時代の経験人数11人へ。 社会人になってからも継続して月平均5人の女性とデートを重ねる。詳しくは自己紹介で書いていますので、気にしてくださる方は読んでみてください。 →非モテ男は一生独身?恋愛市場から撤退しないために決意したこと!【僕の自己紹介】 この経験をもとに、恋愛アドバイスやブログでの情報発信を行っている。   それと、インスタグラム始めました! ここでは書けないような過激な内容も投稿していくので、気にしていただける方はフォローをお願いします。