先輩からの奢りにお返しって必要?お礼などのタイミングは?

社会人になると、先輩や上司など上の立場の人から奢ってもらう機会が、
学生の時に比べると多くなりますよね。

自分も含めた新入社員がそろって奢ってもらったりしていると、

「社会ってこんなものなんだ」
「うちの会社はこれが当たり前なんだ」

とつい思ってしまいます。

でも、本当にそうなのでしょうか?奢られっぱなしで良いのでしょうか?

何度も奢ってもらったりすると、実はお礼やお返しをするのが社会人としての礼儀なのではないか、
とも思ってしまいます。

また、奢ってもらったとしてそのお礼はどのタイミングで言えばいいのか?

まだ、「奢られ慣れていない新社会人」の人たちに、
「良き奢られ方」について、伝授して行きたいと思います。

スポンサードリンク

先輩からの奢りにお返しって必要?

こーへい
僕もよく奢ってくれた先輩がいて、何かお返ししたほうがいいのかな?って悩むこともありました。

では、実際先輩からのおごりにお返しは必要なのでしょうか?

奢る側はお返しを求めているのか?

まず考えたいのは、おごる側はお返しを求めているのかということ。

新入社員やまだ慣れていない後輩に食事や飲み代をご馳走した先輩が、そのお返しを必要としているかといえば、

それはまずない!と言って良いでしょう。

そんな見返りを求めるくらいなら、まずあなたを誘ったりしません。

ただし、何らかの理由でお金がいる場合なら、
「○○円くらいかかるんだけど大丈夫?」と事前確認があるくらいで、
奢った後にお返しをもらおうと思っている人は、まずいないと思って良いと思います。

お返しよりも必要なこと

それより、

今日はこの後輩を連れてきてよかった

と満足してもらうことが大事です。

きっと、先輩も後輩が出来たことで、気合も入っているでしょうし、
ご馳走することで、先輩になったことを実感したい面もあるはずです。

ですから、お返しを考える前にまずは以下のような言葉を贈りましょう。

「こんな美味しい魚、食べたことないです!!」
「これ、なんて言う食べ物ですか?美味しすぎます~~」
「こんな良いお酒、今まで手が出ませんでした」
「こんど、両親を連れてきてあげたいですぅ~」

目を丸くして、ニコニコして、大きくうなずいたり、
体を揺らして喜んで食べる様子を見せましょう(笑)

これが、何よりの先輩へのお礼になります。

こーへい
僕はよく「初めてこんなに美味しい物食べました」と伝えています。「初めて●●しました」はかなり効果的な言葉ですね。

スポンサードリンク

先輩や上司からの奢りにどのタイミングでお礼を言うべき?

お店を出るタイミング

店を出るときに、奢ってくださったことが分かれば、
そこで「ご馳走様でした!!美味しかったです!!」と新人らしく、

若々しく、元気よく、目を見てお礼を述べるのです。
さらに、深々と頭を下げれば、次はもっとイイところ、美味しいお店に連れて行ってあげよう、と思うでしょう。

こんな高級なもの、本当に奢ってもらっていいのだろうか???
と思っても・・・大丈夫です。

きっとその先輩もどなたかに連れてきてもらい、
奢ってもらったでしょうから。

もし、そうでないとすれば余程よくできた先輩で、
それはそれで、懐の深い先輩のもとにこられて、ラッキーですよね!

メールやLINEでのお礼を忘れずに!

先ほど書きましたように、
まずその現場において、精いっぱいのお礼を述べて、
言葉だけでなく感謝の意を表す態度も示すことです。

そして、あまり遅くなければ、
「先ほどは、ご馳走様でした・・・」と簡潔にお礼メールをしておきましょう。

ひと昔前までは、上司にお礼メールは失礼と言われる向きもありましたが、
今はこれだけ社会的にメールが認知されていますので、
逆にメールアドレス知っているはずなのに・・・と思われないとも限りません。

翌日の職場でも

そして、もし翌日に会社で会う場合は、
最初に顔を合わせたときに「昨日は、有難うございました」と一言伝えるようにしましょう。

また、しばらく会う予定がないという方には、
少なくとも翌日の午前中にはお礼メールを送るようにしましょう。

自分だけが良くしてもらっていると感じるなら?

それでも、何度も奢ってもらったとか、
どうも同期の中でも自分だけ特別だな・・・と感じる場合は、
お中元やお歳暮でこっそりお礼をしてはどうでしょうか

または、一番信頼できそうな(上司からの信頼も厚そうな)先輩に、
お返しはどうしてますか?とコッソリ確かめて
その人の考えや経験を伺って参考に出来ると安心かもしれません。

お礼の言葉・メールやLINEメッセージの例文3選!

料理を褒めるパターン

「●●さん、本日はとても素敵なお店に連れて行ってくださりありがとうございました。初めて●●のような料理を食べたので早速友達に自慢しています。明日からも仕事頑張りたいと思いますので、至らない点がありましたら何卒ご指導のほどよろしくお願いいたします。」

ここで「初めての」や「友達に自慢」などの言葉を使っているのがミソです。

仕事の相談をしてもらったお礼パターン

「●●さん、今日は僕なんかのためにお時間を取っていただきありがとうございました。相談に乗ってもらえて、心がすっと軽くなりました。明日から仕事もよりいっそう頑張れそうです。今度は僕の方から何かお返しをさせてください。本日はどうもありがとうございました。」

相談に対しては、純粋にそのことに感謝するのが一番です。

そのお誘い自体が楽しかったと伝えるパターン

「今日はお誘いいただきありがとうございました。●●さんの●●のお話には、お腹を抱えて笑ってしまいました。なんだか僕ばかり楽しませてもらったような気がしますので、今度は僕が●●さんを楽しませられるような話を用意してきます!次回もお誘いいただけたら嬉しいです。本日はありがとうございました。」

「次回も誘ってほしい」と伝えるのは意外と効果的。今回の誘いが本当に楽しかったからこそ伝わるメッセージですね。

こーへい
僕がよく使うおごりへのお返しメッセージの例文です。これを組み合わせてオリジナルのメッセージを作ってみてください。

本当のお返しは、仕事でするのが一番!

例えば営業なら、自分が成長して売り上げがアップして、先輩の面子が立つように持って行ければ、これが何よりの恩返しです。

周囲に一目置かれて、
どうしてそんなに上手く行ったの?
何をしたの?なんて問われたら、

「○○さんに育ててもらったお蔭です!!」

と言えれば先輩の株が上がるのはもちろん、謙虚な発言をする貴方の価値まで上がるのです。

遊びでも学校のサークルでもなく、仕事場でのご縁なのですから、仕事でお返しするのが最上級のお返しなのです。

加えて最後に心掛けたいことは、自分自身もいずれ入社してくるであろう後輩たちに
早く奢れるような頼もしい先輩になれるように頑張ることではないでしょうか。

もしも、あなたにすでに後輩がいるもしくはできそうな場合は、以下の記事も読んでおきましょう。
【結論】社会人は後輩や部下に奢るのべきか?金額の目安は?

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

2022年現在32歳。大学3年生まで経験0だったが、ある行動をきっかけに学生時代の経験人数11人へ。 社会人になってからも継続して月平均5人の女性とデートを重ねる。詳しくは自己紹介で書いていますので、気にしてくださる方は読んでみてください。 →非モテ男は一生独身?恋愛市場から撤退しないために決意したこと!【僕の自己紹介】 この経験をもとに、恋愛アドバイスやブログでの情報発信を行っている。   それと、インスタグラム始めました! ここでは書けないような過激な内容も投稿していくので、気にしていただける方はフォローをお願いします。